向島警察署(検挙情報)

警察署からのお知らせです。

【このメールは、向島警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

2023年3月13日(月)、墨田区八広の住宅で発生した強盗事件については、これまで、指示役1名、実行役1名を検挙していましたが、4月20日(木)、逃走中の実行役1名を検挙しました。

本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
====================

【墨田区で発生した情報です】
3月13日(月)午後3時ころ、東京都墨田区八広の住宅において、強盗事件が発生しました。
■事件の内容
 犯人は、逃走中です。
◎警視庁防犯WEBシミュレーター「未来へのメソッド」配信中
https://keishicho-mirai-method.jp/method/
◎====================

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月18日(火))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・墨田

■電話の内容
・「詐欺犯人を逮捕した。」
・「あなた名義のキャッシュカードを持っている。」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

すみだ安全・安心メール(竜巻注意情報)

2023年04月16日15時18分 発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、16日16時30分まで有効です。

すみだ安全・安心メール(竜巻注意情報)

2023年04月16日14時08分 発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、16日15時20分まで有効です。

住居侵入事案発生

警察署からのお知らせです。

【このメールは、竹の塚警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

【足立区で発生した情報です】
4月14日午後2時10分頃、足立区舎人1丁目において住居侵入事案が発生しました。
犯人は男3人で、白いワゴン車に乗って現在も逃走中です。

【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

すみだ安全・安心メール

【防犯情報】
 本日は年金支給日です。年金支給日は、特殊詐欺犯人からと思われる電話(いわゆるアポ電)が集中する傾向にあるので、だまされないよう、特に気を付けてください。
 区内では依然として還付金詐欺が数多く発生しています。
 区では、保険料等の還付に関して電話でATM操作による手続をお願いすることは絶対にありません。ATMに行く前に必ず区役所にご確認ください。
 ご家族や知合い等で上記の手口の情報を共有し、連絡を取ったり声を掛け合うなどして被害に遭わないよう注意しましょう

●墨田区「特殊詐欺(振り込め詐欺等)にご注意ください」 https://www.city.sumida.lg.jp/anzen_anshin/kurasinoanzen_ansin/tokusyusagi/ta50200020140404.html

●警視庁犯罪抑止対策本部
※犯行に使われた電話の音声が聞けます。
https://action.digipolice.jp/

【担当】墨田区安全支援課
【電話】03-5608-6199
※返信メールは受け付けておりません

令和5年「こども SAFETY ACTION」キャンペーンの推進について

警察署からのお知らせです。

警視庁では、交通事故における歩行者死傷者数は7歳が最多と注意喚起を実施し、広報啓発や指導取締りを行っておりますが、それに近接した年齢の子供が当事者となる痛ましい重傷事故が都内で発生しました。

 ~ドライバーの皆さんへ~
 運転し慣れた道でもゆとりを持った運転を行い、横断歩行者保護の徹底をお願いします。

 ~保護者の皆さんへ~
 通学路や子供が普段歩く道路では、子供の目線で危険な場所を考え、安全確認の方法を教えつつ、大人が自ら手本となって基本的な交通ルールを守る大切さを示していただくようお願いします。

 4月6日(木)~15日(土)までの10日間、令和5年「こども SAFETY ACTION」キャンペーンを実施中です。
 子供が当事者となる悲惨な事故を1件でも減らすため、子供の安全をみんなで守りましょう!

 https://www.safetyaction.tokyo/
【問合せ先】警視庁交通総務課 03-3581-4321(代表) (内線50322)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/index.html

【アポ電入電中】カード預かり詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月10日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・堤通

■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★「キャッシュカードは他人に見せない、渡さない」「暗証番号は誰にも教えない・書き出さない」が被害防止の鉄則です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月6日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・堤通

■電話の内容
・「墨田区役所の健康保険課ですが、還付金があります。」
・「申請期間が過ぎていますが、23,368円の還付金があります。」
・「お取引銀行はどちらですか?」
・「ATMを使ったことはありますか?」
・「銀行の本店から電話が来ると思いますので、お待ちください。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月3日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・立花

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html