向島警察署(子供(声かけ等))

警察署からのお知らせです。

2021年11月30日(火)、午後3時00分ころ、墨田区立花5丁目の路上で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男につきまとわれました。
(遊んでいた公園から150メートルほどつきまとわれた。)

■不審者の特徴
・身長170センチメートルくらい、年齢30から50歳くらい、ピンクとオレンジの柄入りジャンパー、白色シャツ、赤色ズボン、黒色半キャップ帽、サングラス、白色マスクをした男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13107011005
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(11月30日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東向島

■電話の内容
・累積医療費の還付金があります。

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

葛飾警察署(子供(声かけ等))

警察署からのお知らせです。

【このメールは、葛飾警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

2021年11月29日(月)、午後2時50分ころ、葛飾区立石6丁目4番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・ランドセルをゆすられる。

■不審者の特徴
・年齢70代、体格普通、白髪、茶色野球帽、茶色上下

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13122014006
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】葛飾警察署 03-3695-0110 (内線2612)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(11月25日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東向島

■電話の内容
・4月にみどり色の封筒が届いてますか

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

向島警察署(声かけ等)

警察署からのお知らせです。

2021年11月22日(月)、午後5時00分ころ、墨田区文花2丁目の路上で、女性(中学生)が通行中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢40~50、身長170センチ前後、小肥、黒色短髪、灰色スーツ、白色マスク

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(11月23日(火))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・詐欺グループを逮捕した。
・犯人があなたの個人情報が記載された書類を持っていた。

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

すみだ安全・安心メール

【新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種等について、墨田区長が動画配信しています】
 動画配信サイトYouTubeの墨田区公式チャンネルにおいて、新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種等について配信しています。
 ぜひご覧ください。
 https://youtu.be/vO3PVqefBK4
 
 墨田区公式チャンネルをチャンネル登録していただくと、最新の配信内容の通知が届きますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。

【担当】
 墨田区広報広聴担当
 電話:03-5608-6220

※返信メールは受け付けておりません。

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(11月22日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東向島

■電話の内容
・医療費還付金があります。

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

すみだ安全・安心メール

【新型コロナワクチン3回目接種用の接種券を一部の方へ発送】
 2回目接種が今年4月までに完了した方へ、本日22日、3回目接種用の接種券を送付しました。今回発送したものは、接種券一体型の予診票と接種済証です。
 1週間ほど経っても届かない場合は、区のコールセンター(03-6734-0307)へお問い合わせください。
 なお、5月以降に2回目接種を完了した方の3回目用接種券は、順次発送しますので、もうしばらくお待ちください。

新型コロナウイルスワクチン接種について(区公式ホームページ)
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/yobou_sessyu/covid-19/vaccine.html

【新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!】
 新型コロナワクチン接種に便乗し、保健所や区役所職員を装い、予約金等を口実に金銭をだまし取る手口にご注意ください。
 〈手口1〉高齢者は優先的に新型コロナウイルスワクチンの予約ができます。そのためには予約金が必要です。接種後にお金は戻ります。
 〈手口2〉予約金をいただくと、PCR検査が受けられます。検査後にお金をお返しするシステムです。 等

【担当】
〈ワクチン接種について〉
 墨田区コロナワクチン接種問合せダイヤル(コールセンター)
 電話:03-6734-0307
 受付時間:8時30分~17時15分

〈ワクチンに便乗した詐欺について〉
 墨田区安全支援課
 電話:03-5608-6199

※返信メールは受け付けておりません。

本所警察署(ひったくり)

警察署からのお知らせです。

【このメールは、本所警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

2021年11月17日(水)、午後0時54分ころ、墨田区向島3丁目付近で、オートバイ利用のひったくり事件が発生しました。
■犯人の特徴
・黒色半キャップ型ヘルメット、黒っぽい上衣、ズボン

■使用車両
・黒色っぽいスクーター

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13107022003
・手提げカバンは建物側に、ショルダーバッグはたすき掛けにしましょう。
・自転車の前カゴなどには、ひったくり防止カバーや防犯ネットを装着しましょう。

【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html