すみだ安全・安心メール(竜巻注意情報)

2025年09月11日16時22分 発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、11日17時30分まで有効です。

すみだ安全・安心メール(竜巻注意情報)

2025年09月11日15時26分 発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、11日16時40分まで有効です。

すみだ安全・安心メール(竜巻注意情報)

2025年09月11日14時32分 発表

東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、11日15時40分まで有効です。

交通事故多発!

警察署からのお知らせです。

〇 都内では、9月に入り、交通死亡事故が多発しています。
  現在、警視庁では、緊急対策を実施し、交通街頭活動や交通違反の指導、取締りを強化しています。

・ 歩行者のみなさんへ
  信号は必ず守る、横断歩道を渡るなどの交通ルールを必ず守り、横断する前も横断中も車が来ないか確認し、ご自身の身を守り   
 ましょう。

・ ドライバー、ライダーの皆さんへ
  直進のバイクと右折車による事故が多発しています。
  交差点を進行する際は、対向車の動きに気をつけ、安全な速度で走行しましょう。

・ 自転車に乗られる方へ
  ヘルメットは、あなたの命を守ります。必ずヘルメットをかぶりましょう。

  少しの注意で防げる事故があります。次のURLにアクセスして、交通事故防止についてもう一度、考えてみましょう。
  https://www.safetyaction.tokyo/
【問合せ先】警視庁交通総務課 03-3581-4321(代表) (内線50322)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

女性に対するつきまとい事案の発生について

警察署からのお知らせです。

■2025年9月6日(土)から9月9日(火)の午後10時00分ころから翌午前0時30分ころに
墨田区堤通2丁目の複数マンション敷地内において女性が帰宅途中、男につきまとわれました。

■不審者の特徴
・年齢20歳~30歳前半くらい
・身長160~165センチメートルくらい
・髪 黒髪 ボサボサ
・服装 暗め
・黒色リュック

■使用車両
 黒色 自転車

・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html