こちらは墨田区役所です。
「即時音声合成」
2025年05月28日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
こちらは墨田区役所です。
「即時音声合成」
2025年05月28日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
4月6日(日)から4月15日(火)まで、春の墨田区交通安全運動を実施しています。
交通安全に関心を持ち、交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践するほか、地域における道路環境の改善に向けた取り組みに参加するなど、みんなの力で悲惨な交通事故を防止しましょう。
詳しくは区のホームページへ
https://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/jitensha/koutsuu/kotuanzenundou.html
【担当】
墨田区土木管理課
電話:03-5608-6203
※返信メールは受け付けておりません。
【その他事故情報】
本日発生した吾妻橋一丁目の工事現場足場崩れ事故については、対応が終わり、周辺の交通規制は解除されました。
【その他事故情報】
吾妻橋一丁目の工事現場足場崩れ事故に伴い、周辺一部で通行止めが発生しており、現在、消防・警察等が対応にあたっています。
こちらは墨田区役所です。
「即時音声合成」
2025年02月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
こちらは墨田区役所です。
「即時音声合成」
2024年11月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
【その他事故情報】
「給湯器無料定期点検」に関する電話にご注意ください
最近、「法律に基づく給湯器の無料定期点検」と称する電話が増えています。室内に入ると「すぐに工事しないと危ない」などと言い、高額な契約を迫る事例が多発しています。
法律に基づく点検が必要なのは、石油式の給湯器や風呂釜で、ガスや電気式のものは対象外です。急がされてもその場で契約せず、家族やすみだ消費者センター(03-5608-1773)に相談しましょう。
【担当】墨田区産業振興課
【電話】03-5608-6186
※返信メールは受け付けておりません
令和6年10月5日、荒川河川敷の少年野球場の付近(東墨田三丁目地先)において「セアカゴケグモ」及びその卵が確認されました。セアカゴケグモは、基本的におとなしく攻撃性はありませんが、メスは毒を持っています。見かけた際は、素手で捕まえたり、触ったりせずに、市販の殺虫剤等で駆除してください。なお、確認されたセアカゴケグモとその卵は、すでに駆除されています。
【担当】墨田区環境保全課
【電話】03-5608-6208
令和6年9月24日、荒川河川敷の少年サッカー場脇の公衆トイレ(東墨田三丁目地先)において「セアカゴケグモ」が確認されました。セアカゴケグモは、基本的におとなしく攻撃性はありませんが、メスは毒を持っています。見かけた際は、素手で捕まえたり、触ったりせずに、市販の殺虫剤等で駆除してください。なお、確認されたセアカゴケグモは、すでに駆除されています。
【担当】墨田区環境保全課
【電話】03-5608-6208
9月21日(土)から9月30日(月)まで、秋の墨田区交通安全運動を実施しています。
交通安全に関心を持ち、交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践するほか、地域における道路環境の改善に向けた取組に参加するなど、みんなの力で悲惨な交通事故を防止しましょう。
詳しくは区のホームページへ
https://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/jitensha/koutsuu/3aki.html
【担当】
墨田区土木管理課
電話:03-5608-6203
※返信メールは受け付けておりません。