【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(7月31日(日))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・菊川

■電話の内容
・「医療費の還付金があります」
・「4月頃に墨田区から封筒を送付しましたが、まだ手続きされていないようです」
・「普段ご利用されている銀行は、どちらの銀行ですか。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110 (内線2612)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

すみだ安全・安心メール(熱中症警戒アラート)

2022年07月31日05時00分 発表

この情報は、東京地方を対象とした熱中症警戒アラートです。

東京地方では、今日(31日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
また、特別の場合*以外は、運動は行わないようにしてください。身近な場所での暑さ指数を確認していただき、熱中症予防のための行動をとってください。

*特別の場合とは、医師、看護師、熱中症の対応について知識があり一次救命処置が実施できる者のいずれかを常駐させ、救護所の設置、及び救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。

<特に実施していただきたいこと>
・熱中症搬送者の半数以上は、高齢者(65歳以上)です。身近な高齢者に対し、昼夜問わず、エアコン等を使用するよう声掛けをしましょう。
・高齢者のほか、子ども、持病のある方、肥満の方、障害者などは、熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」です。これらの方々は、こまめな休憩や水分補給(1日あたり1.2Lが目安)を喉が渇く前から、より積極的に、時間を決めて行いましょう。また、外出も控えるようにしましょう。

[今日(31日)予測される日最高暑さ指数(WBGT)]
小河内31、青梅32、練馬33、八王子32、府中32、東京32、江戸川臨海32、大島31、三宅島31、八丈島30、父島31
全国の代表地点(840地点)の暑さ指数は、熱中症予防情報サイト(環境省)にて確認できます。個々の地点の暑さ指数は、環境によって大きく異なりますので、独自に測定していただくことをお勧めします。

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防の指数です。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[今日(31日)の予想最高気温]
東京35度、大島32度、八丈島31度、父島31度

この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
予測対象日の前日に情報(第1号)を発表した都道府県では、当日の予測が33未満に低下した場合でも5時頃にも情報(第2号)を発表し、熱中症への警戒が緩むことのないように注意を呼びかけます。

すみだ安全・安心メール

【新型コロナワクチン4回目接種の対象者について】
 区が設置する集団接種会場において、4回目の接種対象者ではない方が来場される機会が増えております。現在の4回目接種対象は以下の通りとなりますので、再度ご確認くださいますようお願い申し上げます。
[接種対象者]
 3回目接種後5か月が経過している▲60歳以上の方 ▲18歳~59歳の方で、基礎疾患を有する方や、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高いと医師が認める方 ▲重症化リスクが高い多くの方々に対してサービスを提供する医療機関や高齢者施設・障害者施設等の従事者
 上記に該当されない方は、予約をお取りいただき、当日会場にお越しいただきましても接種を受けることはできません。今後、接種対象者が拡大された場合は、改めて区HP等で周知させていただきます。

新型コロナウイルスワクチン4回目接種について
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/yobou_sessyu/covid-19/vaccine-4th.html

【還付金詐欺にご注意ください!】
 最近、区役所の職員を名乗って電話を掛けてきて、「保険料の還付金がある」「医療費の返還がある」等と言ってATMに誘導し、ATMの操作をさせて犯人の口座にお金を振り込ませる還付金詐欺が多発しています。
 区では、保険料等の還付に関して必ず文書でご案内します。電話でATM操作による還付手続をお願いすることはありません。このような電話は詐欺犯人によるものです。必ず電話を一旦切って区役所にご確認ください。

【担当】
〈ワクチン接種について〉
 墨田区コロナワクチン接種問合せダイヤル(コールセンター)
 電話:0120-714-587
 受付時間:8時30分~17時15分

〈還付金詐欺について〉
 墨田区安全支援課
 電話:03-5608-6199

※返信メールは受け付けておりません。

すみだ安全・安心メール

【新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について、墨田区長が動画配信しています】
 動画配信サイトYouTubeの墨田区公式チャンネルにおいて、新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について配信しています。
 ぜひご覧ください。
 https://youtu.be/NFN6JC3nuP8
 
 墨田区公式チャンネルをチャンネル登録していただくと、最新の配信内容の通知が届きますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。

【担当】
 墨田区広報広聴担当
 電話:03-5608-6220

※返信メールは受け付けておりません。

【アポ電入電中】オレオレ詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(7月28日(木))、墨田区内に、息子・孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・京島

■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(7月28日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・立花

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(7月27日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東向島

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

すみだ安全・安心メール

【その他事故情報】
悪質な住宅リフォーム業者にご注意ください

 先日、錦糸地区のマンションに住む女性宅へ「水道管の点検をする」と言って住宅リフォーム業者が来訪し、「浴室の排水管が劣化しており水漏れの恐れがある」と指摘され、110万円の浴室リフォーム工事の契約をしました。
 しかし、同マンションでは数年前に排水管全体の取替工事をしており、業者の説明は全て噓であることが後日管理人への確認で分かりました。
 また、同マンションでは同じ内容でリフォーム工事をした人が何人もいるとのことです。
 住宅のリフォームをする際にはマンションの管理組合等に確認し、慎重に契約をしましょう。困ったときは、すみだ消費者センター(03-5608-1773)へご相談ください。

【担当】墨田区産業振興課
【電話】03-5608-6186
※返信メールは受け付けておりません。

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(7月27日(水))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・墨田

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

すみだ安全・安心メール

【お子さんが新型コロナウイルス感染症に感染したときのケアについて】
 小児科医の監修のもとリーフレットを作成しました。
 セルフケアのポイントやOTC医薬品(市販薬)の使い方、無料PCR検査で陽性になったその対応についても掲載していますので、ぜひご覧ください。 
 リーフレット:https://www.city.sumida.lg.jp/anzen_anshin/kurasinoanzen_ansin/ri-huretto.html

【還付金詐欺にご注意ください!】
 最近、区役所の職員を名乗って電話を掛けてきて、「保険料の還付金がある」「医療費の返還がある」等と言ってATMに誘導し、ATMの操作をさせて犯人の口座にお金を振り込ませる還付金詐欺が多発しています。
 区では、保険料等の還付に関して必ず文書でご案内します。電話でATM操作による還付手続をお願いすることはありません。このような電話は詐欺犯人によるものです。必ず電話を一旦切って区役所にご確認ください。

【担当】
〈お子さんが新型コロナウイルス感染症に感染したときのケアについて〉
 墨田区保健計画課健康推進担当
 電話:03-5608-1305

〈還付金詐欺について〉
 墨田区安全支援課
 電話:03-5608-6199

※返信メールは受け付けておりません。