本所警察署(公然わいせつ)

警察署からのお知らせです。

2022年1月20日(木)、午後5時20分ころ、墨田区東駒形4丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30歳くらい、身長165センチメートルくらい、体格小太り、黒色ウインドブレーカー着用の男。

・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

すみだ安全・安心メール

【新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について、墨田区長が動画配信しています】
 動画配信サイトYouTubeの墨田区公式チャンネルにおいて、新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について配信しています。
 ぜひご覧ください。
 https://youtu.be/KmtkC5yhZvM
 
 墨田区公式チャンネルをチャンネル登録していただくと、最新の配信内容の通知が届きますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。

【担当】
 墨田区広報広聴担当
 電話:03-5608-6220

※返信メールは受け付けておりません。

閉店中の店舗を狙った侵入窃盗被害にご注意ください

警察署からのお知らせです。

新型コロナウイルス感染症に関するまん延防止等重点措置の実施に伴い、営業時間の短縮や休業する店舗を狙った侵入窃盗被害の発生が懸念されます。
以前確認された被害状況は、閉店中に無施錠の出入口や小窓から侵入されたり、店舗のポストなどに入れていた合鍵を使用して侵入されたりして、レジや金庫に保管していた現金が窃取されるものです。
閉店時は、次の防犯対策を実施していただき、被害を未然に防止してください。
〇 店舗内(レジや金庫など)に現金を保管しないようにする。
〇 店舗入口のみならず、侵入が予想される勝手口ドアや小窓なども必ず施錠する。
〇 店舗のポストや店舗外に設置のキーボックスなどに合鍵を入れておかない。
また、防犯カメラの設置や侵入されたときに警備会社に通報する機械警備を導入するなど、店舗に侵入者を近づけないようにしましょう。
閉店中の店舗周辺で様子を窺うなどしている不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。
【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03-3581-4321(代表) (内線703-30252)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

向島警察署(子供に対する暴行事件検挙)

警察署からのお知らせです。

2021年12月11日(土)、墨田区八広3丁目で発生した子供に対する暴行事件については、2022年1月18日(火)、犯人を検挙しました。

本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
====================

2021年12月11日(土)、午後2時30分ころ、墨田区八広3丁目の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に首をつかまれる、肩をぶつけられる、揺さぶられる等の暴行をされました。
■犯人の特徴
・年齢70歳くらい、身長170センチメートルくらい、痩せ型、短髪白髪交じり、黒色ジャージ上下
====================

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2163)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(1月19日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・錦糸

■電話の内容
・墨田区役所の健康保険課です。
・医療費の還付金があります。
・緑色の封筒届いていませんか?

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(1月18日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・太平

■電話の内容
・医療費の還付金があります。
・緑色の封筒届いていませんか?

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/index.html

すみだ安全・安心メール

【新型コロナワクチン接種予約について】
 本日18日から、1月22日(土)~30日(日)の武田/モデルナ製ワクチンを使用した会場の予約受付を開始しましたが、現在、コールセンター(0120-714-587)が繋がりにくい状況です。東京スカイツリー(R)イーストタワー会場は、25日~30日の予約枠にまだ空きがありますので、すぐに繋がらなくてもあせらずご対応いただきますようお願いします。また、電話番号のかけ間違いが多く発生していますので、ご確認をお願いします。

【新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!】
 新型コロナワクチン接種に便乗し、保健所や区役所職員を装い、予約金等を口実に金銭をだまし取る手口にご注意ください。
 〈手口1〉高齢者は優先的に新型コロナウイルスワクチンの予約ができます。そのためには予約金が必要です。接種後にお金は戻ります。
 〈手口2〉予約金をいただくと、PCR検査が受けられます。検査後にお金をお返しするシステムです。 等

【担当】
〈ワクチン接種について〉
 墨田区コロナワクチン接種問合せダイヤル(コールセンター)
 電話:0120-714-587
 受付時間:8時30分~17時15分

〈ワクチンに便乗した詐欺について〉
 墨田区安全支援課
 電話:03-5608-6199

※返信メールは受け付けておりません。

すみだ安全・安心メール

【新型コロナワクチン接種 1月30日までの予約受付開始】
明日18日(火)午前8時30分から、1月22日(土)~30日(日)に接種を受けられる武田/モデルナ製ワクチンを使用した以下の会場の予約受付を開始します。
 ・東京スカイツリー(R)イーストタワー:600名/日
 ・同愛記念病院:108~198名/日
65歳以上の方は2回目接種完了日から7か月、65歳未満の方は2回目接種完了日から8か月経過した日以降の日程でご予約が可能です。
ご予約は以下サイト又はコールセンター(0120-714-587)からお願いします。
 https://g131075.vc.liny.jp
※65歳未満の方のご予約については、コールセンターのみで承ります。

参考:区ホームページ(3回目接種について)
https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/yobou_sessyu/covid-19/vaccine-3rd.html

【新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!】
 新型コロナワクチン接種に便乗し、保健所や区役所職員を装い、予約金等を口実に金銭をだまし取る手口にご注意ください。
 〈手口1〉高齢者は優先的に新型コロナウイルスワクチンの予約ができます。そのためには予約金が必要です。接種後にお金は戻ります。
 〈手口2〉予約金をいただくと、PCR検査が受けられます。検査後にお金をお返しするシステムです。 等

【担当】
〈ワクチン接種について〉
 墨田区コロナワクチン接種問合せダイヤル(コールセンター)
 電話:0120-714-587
 受付時間:8時30分~17時15分

〈ワクチンに便乗した詐欺について〉
 墨田区安全支援課
 電話:03-5608-6199

※返信メールは受け付けておりません。