蔵前警察署(子供(声かけ等))

警察署からのお知らせです。

【このメールは、蔵前警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

2021年4月25日(日)、午前11時30分ころ、台東区松が谷4丁目の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・おいで。

■不審者の特徴
・年齢60歳代、白髪頭、灰色チェックシャツ以下不詳

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】蔵前警察署 03-3864-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

交通安全スローガン募集中

警察署からのお知らせです。

令和4年から使用する交通安全スローガンを募集しています。
交通事故をなくそう!というメッセージをスローガンにして是非お寄せください。
応募資格は、都内にお住まいの方、または都内に通勤・通学している方です。
応募締切は、7月31日(土)です。
詳細は、下記リンク先をご覧ください。
たくさんのご応募をお待ちしております。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/iken/bosyu.html

【問合せ先】警視庁交通総務課 03-3581-4321(代表) (内線703-50326)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/index.html

向島警察署(声かけ等)

警察署からのお知らせです。

2021年4月22日(木)、午後8時40分ころ、墨田区墨田5丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢40代から50代、身長160センチくらい、やせ型、黒色短髪、白色マスク、黒色パーカー、ジーパンを履いた男

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13107009005
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月23日(金))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・墨田
 ・文花

■電話の内容
・犯人2人を逮捕した
・犯人を知っているか

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2163)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月22日(木))、墨田区内に、向島警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・立花

■電話の内容
・犯人2名を逮捕した、犯人が持っていたリストにあなたの名前があった。

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月22日(木))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・八広
 ・東墨田

■電話の内容
・犯人が逮捕された、あなたの通帳が出てきた。

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月21日(水))、墨田区内に、向島警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・東向島

■電話の内容
・犯人が逮捕された、あなたのカードが偽造され使用されていた。

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

アポ電入電中(本所警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月20日(火))、墨田区内に、本所警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・本所
 ・業平

■電話の内容
・窃盗の犯人を逮捕した。
・犯人があなたのことを知っている。

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110 (内線2162)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。

■本日(4月19日(月))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・立花

■電話の内容
・犯人を逮捕しました
・キャッシュカードを取られてませんか

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2163)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html